【ブルーロック 208話感想】潔さん、カイザーに100%勝てる方法を思いついてしまうwwwww
931:
イガグリ役目果たしたみたいだな
961:
イガグリwww
934:
イガグリ、まだマリーシア路線で頑張ってたのか
942:
マリーシア路線まだ諦めてなくてわろた
932:
何だろ、フェイクでカイザーのビジョンを狂わせるのか、それともようやく体幹コントロールするのか
936:
インザーギみたいに全身のどこでもゴールできるようになる感じかね?
935:
ここで完璧って言ってもカイザーがまだ上を行ってた展開で試合中に学習するんでしょ
一試合ずっと無双展開みたいけど絶対ないだろうし、清羅は何してんだろ?
一緒に練習してるのかドイツに付いたのか、音留っぽいのは前練習に居たっぽいが
一試合ずっと無双展開みたいけど絶対ないだろうし、清羅は何してんだろ?
一緒に練習してるのかドイツに付いたのか、音留っぽいのは前練習に居たっぽいが
933:
やっと放置されてた國神掘り下げするのか~
國神敗者復活戦描くなら馬狼戦まだまだ先になりそうだな
937:
こういう展開でいいんだよ
前の2週分が無駄過ぎた
前の2週分が無駄過ぎた
930:
主人公感とかいうワード普通に定着してて草
938:
バロウの分析はどうしたお前
943:
今回みたいなトレーニングの話は良いね
潔は演技でもするつもりなのか?
やっと國神どうにかしてくれそうでよかったわ
941:
イガグリが役目を果たしたから試合にも出られそうにもないしついにサヨナラか?
カイザー対策してもカイザーもめちゃくちゃ潔研究してるしネスが何してくるか分からんし馬狼と二子も絡んできてまた半年コースか
カイザー対策してもカイザーもめちゃくちゃ潔研究してるしネスが何してくるか分からんし馬狼と二子も絡んできてまた半年コースか
965:
イガグリはもう役割を終えた…?
960:
パワーアップイベント挟んだしやはりイガグリ残す気まんまんな気がする
962:
「演技」ってのはキーワードなのかな?
968:
わざと体勢崩して崩れたーって演技してシュートってことですか
963:
今までは合理性を突き詰めてただけだけどこれからはフェイクを加えることで相手の合理性を潰す とかだろ そうすれば100%神になれる とか
974:
國神んとこ行くんだからフィジカル関係っぽいけどな
というか國神はもう肉体以外を鍛えろ
というか國神はもう肉体以外を鍛えろ
993:
イガグリは試合中に演技している
國神はノエルノアを模倣(演技)している
共通点としてはここかな
994:
演技はそんな重要ワードじゃない気がする
初回しか通用しなくないか
初回しか通用しなくないか
940:
國神のとこ行くってことはフィジカル関係の何かだよな
983:
まぁ多分左足のシュートをなんとかするんじゃないか
985:
右足ダイレクトフェイクからの左足ダイレクトする気か?
凪みたいやんけ
995:
派手に倒れ込みながらシュート撃てるならカードのリスク背負わせながら得点ができる
やっぱ変な姿勢とかぶつかられながらでもシュートできるようにすんじゃね
やっぱ変な姿勢とかぶつかられながらでもシュートできるようにすんじゃね
996:
主人公感ってワードがあるし、そうあるように見せるってゆー演技はあるんじゃない?つまり、ブラフやフェイントになってくるわけだし。
國神とこ行ったのは、やっぱ体感かなあ
どこ当たっても、ファウルにするってのが、どこ当てられてもダイレクトシュートに繋げるみたいな
國神とこ行ったのは、やっぱ体感かなあ
どこ当たっても、ファウルにするってのが、どこ当てられてもダイレクトシュートに繋げるみたいな
997:
でもそんなちょっと体幹鍛えたくらいで
当たり負けせずにボールタッチできるフィジカルになったら誰も苦労しないと思うんだが…
國神の能力が要るってのはなあ…連動しろってことなのかね
引用元:https://ift.tt/VHL6C8j