アニメ「チェンソーマン」制作者インタビュー『現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校』
1:
クリエイター同士が意見をぶつけ、高め合う現場。まるで優勝をとりにいく強豪校(瀬下)
瀬下 クリエイターも、とにかく精度へのこだわりが強い人が集まっていて、かなり意見のぶつかり合いが多い。それは本当にいいこと。
例えるなら、優勝をめざす意志が全員固まっている強豪校。
中山 その中に、ホームランを打ちたい人もいれば、盗塁したい人もいて、
その魅力を適所で生かすことですごい力が生まれるんです。
https://ift.tt/v4znVic
2:
初戦敗退
6:
優勝は取れましたか?
3:
監督が野球経験ゼロでした
4:
学生レベル
7:
逆ルーキーズ
9:
情熱大陸:中山竜
10:
熱くなったところで結果出せないなら意味ないよ
11:
抑え投手が12人いそう
12:
なんか製作陣がイキってる感じがFF15にそっくり
13:
現場の空気めっちゃ悪そう
14:
作品推しじゃなくて、このスタッフ推し、監督推しは、今改めて見ると明らかに異常だな。
16:
中山ドラゴンとかいうアニメ界の大谷翔平
22:
周りはプロチームだったって解釈すき
18:
ドラゴンでレゼ映画やってほしい
失敗したらおもろいし成功したらそのまま最後までドラゴン続投確定でどっちに転んでも最高
19:
>>18
煽ることしか考えてないのか?
21:
アンチスレで言ってもしゃーないけどワイは今後のチェンソーマンで味が出てくると思うぞ
ドラゴンは間違いなく後半のチェンソーが好き
26:
なお予選ベスト4レベル
24:
1735枚ってどのレベルや
県予選で2回ぐらいは勝っとるよな?
180:
>>24
結果と使った広告費的にシード校だったのに2回戦負けレベルやろ
弱小のぼっちにボロ負けやし
38:
これ嫌い
51:
>>38
作者可哀想
98:
>>38
ドラゴンのせいでこんなになってるだろ
47:
これ何かを思い出すなと思ったら
「マンガ誌の作り方、変えてみました。」ってイキってた雑誌の制作風景がこんな感じやった
52:
活かせましたか?
53:
ピッチャーおらんかっただけかもしれん
54:
学生気分だった…ってコト!?
65:
ただし監督はサッカーの監督です
67:
もう許せよ
69:
大ヒットして当然ってレベルの作品じゃないやろ
何が現場を勘違いさせてしまったんや
何が現場を勘違いさせてしまったんや
71:
ホームラン打ったら怒られる模様
74:
>>71
むしろ振ったら怒られるみたいな話
75:
1735枚の強豪草
76:
見たことないけど面白そうやん
93:
スタッフしか話題にならないアニメ
99:
PV詐欺だったな
155:
無責任に仕事引き受けすぎや
160:
こいつら何が言いたいん?
161:
>>160
完全に煽っとるな
72:
完全に黒歴史やろこれ
結果どうなるかわからん時にデカいこと言い過ぎたわ
引用元:https://ift.tt/N879fLa