【凄い】AIさん、ついに漫画を描けるように進化してしまうwwwwww

NO IMAGE

【凄い】AIさん、ついに漫画を描けるように進化してしまうwwwwww

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga

同じキャラを細かい構図の指定から出力まで簡単に行えるようになった模様
今後更に精度が上がればどんどん漫画が簡単に描けるようになる

2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ファッ?!?!
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
凄過ぎない?
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga

マジでSFの世界やな
すげぇわ
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もうそこまで来たの?
エグ過ぎでしょ
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もう冨樫いらんやん
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
富樫仕事しろ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga

漫画はストーリーが全てやから冨樫復活するやろ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>11
文章化してストーリーの傾向とか全部学習させたら似たような展開を描けるAIが出てくるかも知れん
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga

アクションやバトル漫画は無理そうだけどな
みなみけとかはたぶん描ける
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>13
バトルとかも簡単やろ
ポーズ指定できるんやからキャラに動き付けて集中線と斜線引いてモノクロに変換してトーン変換機能使ったらあっという間に漫画の出来上がり
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>16
漫画的な誇張表現は相当補助しないと難しそう
まぁネームちょい細かく描けばそのうちカバーできるようになりそうだが
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>26
そのうちネームを勝手に清書するAIとかも出てくると思うわ
クリスタあたりがその辺のAIを開発して進めてくれれば凄い技術になりそうやけど
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga

背景もAIって描けるんやろ?
もう漫画家と漫画家のアシスタント要らんやん
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ここ1ヶ月で進化が早すぎんか?
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga

絵一枚勝負のイラストレーターは分からんけど
漫画は絵だけじゃないから恐れるようなもんではないやろ
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>29
今のAIはストーリーとかも書けるまで進化してる
チャットAIみたいな機能を使えばある程度科学的な根拠に基づいた漫画も書けるようになるやろし
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>29
そもそも誰も恐れてねーよ
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga

でもこれテキストは自作なんやろ?
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>34
おそらくそうやね
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga

「絵を描けるかどうか」という敷居が払拭されて人としての面白さやコンテンツを作り上げる能力がこれからは求められるようになりそう
イラストや漫画だけ無言で上げてる奴らは軒並みAIに取って変わられる
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>39
そういうのはもともとあったけどな
絵だけただあげる上手い奴より普段が面白かったり時事ネタつつくちょっと下手なやつのがバズってフォロワー多い
93マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>39
これからの創作は監督業みたいな形になっていくやろうな
各種の創作AIに支持を出して、成果物を組み合わせて一つの作品にしていく
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
漫画もAIが描く時代とか怖すぎる
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga

まだこれらが流行って半年も経ってないという事実
引用元:https://ift.tt/M4DTJRS

続きを見る

まんがカテゴリの最新記事