【悲報】集英社、講談社に売上総数を抜かれてしまう・・・・
1:
紀伊國屋書店、「2022年出版社別売上げベスト300」を発表
https://www.shinbunka.co.jp/news2023/02/230209-01.htm
> 1位は講談社で、販売金額は30億2540万円(前年比6.1%減)。2位はKADOKAWA(27億7630万円、同1.4%減)。前年1位の集英社は3位(27億6100万円、同18.1%減)となった。
5:
しょぼくて草
4:
ジャンプは洒落にならん暗黒期だからな
呪術が滑ったのがデカい
9:
>>4
ハンタとか好きそう
7:
>>4
呪術はスベってない定期
14:
集英社ってジャンプくらいしか強くないからな
8:
講談社は一般小説とかが強いけど集英社はガチで少年漫画しかないからな
12:
>>8
集英社の文庫とか新書はなんか無意識に避けてまうもんな
11:
地味に角川にも負けてるのやーばいでしょ
10:
KADOKAWAこんだけ売れてるのになんでビームはあんなに影が薄いのか
21:
講談社とKADOKAWAは文庫が強いじゃん
集英社もあるけどほとんど買ったことないわ
集英社もあるけどほとんど買ったことないわ
26:
文庫作者買いしてたら少しは集英社文庫もあるけどなんか本棚に並べたときに見劣りするんよな
なんとも言えんけど
なんとも言えんけど
27:
小学館ってそうでもないのか
34:
>>27
4位やね
結構差があるからそうでもないと言えばそうでもない
48:
そもそもジャンプとマガジンだとジャンプのほうが強いけど集英社と講談社だと圧倒的に講談社のがでかいんやないの規模的に
鬼滅ブームで一時的に抜いてただけで
鬼滅ブームで一時的に抜いてただけで
80:
むしろ漫画だけの集英社に講談社が抜かれてたのがやべーだろ
84:
>>80
それもそうやなw
96:
>>80
弱いだけで漫画だけではないw
58:
ジャンプ+がMAUで本誌抜いてるかどうかやし
デジタル販売が集英社は増えてるんちゃうか
62:
>>58
てことは全然売れてないってことだな
ジャンプラのセルラン常に低いし
78:
そもそもこれ漫画のランキングじゃなくて出版物合わせての話やしな
82:
>>78
まあ講談社のほうが新書とか小説とかも強いか
92:
漫画なら集英社の天下でも小説とかも含めるとやっぱ講談社の天下になるんやな
引用元:https://ift.tt/kLnafzd