【朗報】「アオのハコ」の単行本、累計200万部突破!!すげぇwwww
677:
200万部おめでとう
『アオのハコ』9巻本日発売です!!!
200万部突破ありがとうございます!!
本当に感謝です…!特典のしおりも可愛いので是非入手してください! https://t.co/ILmLaHTETL
— 三浦 糀 (@Amzk0303) February 3, 2023
679:
アオハコの9巻200万部ってニセコイぼく勉五等分かのかりカッコウらと比べてどのくらいの位置なんだ?
678:
僕勉(21巻で450万部くらい)と、ほぼ同ペースか
682:
アニメ発表前→最新
ニセコイ 巻割28万(*7巻200万)→巻割*48万(25巻1200万)
アオハコ 巻割22万(*9巻200万)
かのかり 巻割20万(12巻250万)→巻割41万(24巻1000万)
五等分 巻割20万(*5巻100万)→巻割142万(14巻2000万)
ぼく勉 巻割18万(*8巻150万)→巻割*20万(21巻440万)
683:
カッコウは公表してないけどおそらくぼく勉と同じくらい
アニメ化しても大して跳ねてなさそうなのでぼく勉と同じくアニメ化失敗
684:
>>682
>>683
アオハコはまだアニメ化決定の正式発表はされてないから今後次第か
失速すればぼく勉の二の舞になり軌道に乗ったままなら1000万部以上も夢じゃない
685:
五等分一期のアニメクオリティは主観的にはこの中だとワーストクラスだからやっぱ中身が重要
かのかり≧ニセコイ>>>カッコウ>ぼく勉≧五等分
686:
かのかりはねえよwと言うつもりだったがアニメ化ガチャの成功失敗の話ならそうかもしれん
五等分は1期の手塚のままなら映画大成功までは行けなかっただろう
五等分は1期の手塚のままなら映画大成功までは行けなかっただろう
688:
ジャンプ漫画をシャフトがアニメ化ってすごかったな
689:
ちなみにニセコイの1期アニメ化範囲は連載時だと2012年掲載順4位でアンケが非常に強かった時期なので、アオハコも類似例としては期待できるかと
690:
やっぱニセコイってすごいんだな
自力で紅葉パジャマを倒しただけのことはあるか…
もっとも、アオハコは未だアニメ化ブースト残してるから未知数だけど
自力で紅葉パジャマを倒しただけのことはあるか…
もっとも、アオハコは未だアニメ化ブースト残してるから未知数だけど
33:
最近のジャンプごちゃついた漫画が多いからシンプルで見やすい。
面白いかは別。
面白いかは別。
40:
少年ジャンプはいつから少女ジャンプになったんだろう
34:
何この少女漫画
ジャンプってとうとう少女漫画載せるようになったんか
35:
>>34
性別問わずに読むようになったんだよ
31:
マジかよマガジンで漫画描いてた時から出世したな
引用元:https://ift.tt/dj9OuDC