Netflix「独占してアニメ作るぞーーーー!!」←大してウケなかった理由
1:
なに?
3:
独占映画ドラマは人気なのにアニメだけは人気ない理由
8:
今のアニメは複数プラットフォームで観られてなんぼやから
7:
アニオタはdアニメしか見ないし…
22:
アニメ見るだけの層はネトフリなんか入らんしな
dアニで満足
892:
>>22
これンゴねぇ
51:
>>22
いや、アニメ好きならdアニメとアマプラとNetflixの3つは必須やな
それと無料のAbema
それぞれオリジナルや独占アニメや先行配信が強い
まったく網羅できないdアニメだけでアニヲタ名乗るのはニワカだけや
66:
>>51
合ってるわ
ワイはニワカやからdアニだけでええわ
16:
面白い原作のアニメがウケてるのであって
オリジナルはつまらんやろ
18:
>>16
ジョジョとか空気やん
32:
>>18
ジョジョ6部はかなりウケてるやろ
Netflixで1位取ってたで

44:
>>32
ジョジョ6の最高はランキング2位(公開一日目だけ)だけど
1位ってなんの話ししてんだ…?
98:
>>44
何の話や?
ジョジョ6部は1位取ってたで、海外でもウケてたやろ
144:
>>98
え、どこで1位取ったの?w
2位がジョジョ6部の最高順位なんだけど(しかも一瞬で落ちる)
242:
>>144
知らんかったんか…
Netflix加入してたらランキング表示されとるのに
叩いてるのは案の定エア視聴、エア加入ばかりやな
258:
>>242
国内ランキングで草
こっちは世界の話してんだけど
26:
ネトフリ「有名監督や有名スタジオに大金を与えてアニメ作らせます!」
アニオタ「うおおおおおお!!!!!」
↓
ネトフリ「デビルマン!日本沈没!泣きたい私は猫をかぶる!バブル!漂流団地!」
アニオタ「・・・・・・」
509:
>>26
アニメ監督に好き勝手やらせて面白い物なんて出来ないからな
47:
>>26
やっぱ製作に問題あるな
デビルマンは良かったが

60:
>>26
これはエア視聴やね
デビルマンCryBabyはアニメ史に残る傑作やわ
あれは絶対見た方がええ
76:
>>60
いやゴミだったやん
デビルマンは原作の方がいい
21:
ラブデスロボットは面白かった
サイバーパンクは面白かった
アーケインは面白かった
オッドタクシーは面白かった
あれ?勝率高くね?
30:
>>21
オッドタクシーはテレ東とアマプラや
28:
サイパンはかなり話題になったしやっぱり基本的にクオリティが低いのが原因やろ
94:
サイパンはガチでおもろかったわ

35:
ネトフリ金払い良いとか言われてたのにクオリティ高いのサイパンくらいしかないやん
実際は良くないんか?
54:
>>35
手抜きすんのはアニメ会社だろ
343:
>>35
権利が全部ネトフリだからアニメ会社は制作時に利益を得ようとする
つまり手を抜く
65:
>>35
ヴァイオレットエヴァーガーデンの作画とか凄まじかったやろ
あれもNetflixと協力しとる
79:
>>65
京アニはいつもあのクオリティだけど?
122:
>>79
エア視聴勢か…
京アニでもあそこまでの超作画はほんの一握りや
Netflixどころかろくに京アニの作品すら見たことないの丸出しやな
132:
>>122
境界の彼方という作画100点、話20点のアニメ見てきて、どうぞ
232:
>>132
ほんまにヴァイオレットエヴァーガーデン見たことなかったんか…
作画こんなもんじゃないで
56:
スプリガンの話題出てないやん
あれ面白かったのに

64:
>>56
悪くないけど主人公がイキリラノベ主人公みたいでキツかった
90年代って感じのままアップデートできてない
81:
>>64
スプリガンやり切ったらアームズも再アニメ化してほしいわ。
484:
>>81
ARMS終わったらDLIVEも
101:
攻殻機動隊とデビルマンとサイバーパンクおもろかったわ
前よりはマシになってきてる
ヒーローマスクとかいうゴミアニメ作ってた頃より
前よりはマシになってきてる
ヒーローマスクとかいうゴミアニメ作ってた頃より
113:
CGのクソアニメばかりだったからな
大金出したのにあんなの作るってカモにされてたも同然だろ
大金出したのにあんなの作るってカモにされてたも同然だろ
114:
アニメは数打ちゃ当たるだからな
そりゃお金かけて数本だけに力入れますじゃダメやろ
低コストで作りまくって1つでも当たれば儲けや
引用元:https://ift.tt/6Jifmku