【朗報】遊戯王原作者「高橋和希先生」が生前書いた絵が上手すぎると話題に
1:

2:
マジで上手い
12:
既視感
7:
例の絵で草
11:
例の騒動でメルカリに遊戯王の単行本増えたの草
ワイも売ったけど
ワイも売ったけど
16:

20:
>>16
こんなのもあったのか
31:
遊戯王オタクって高橋和希信仰してる割には高橋和希の思想は支持しないよな
37:
>>31
まぁそこはそれぞれの好みでええやろ
40:
>>31
ワイは支持してる
58:
>>31
ワイは高橋和希の作品も人間性も好き
550:
>>31
ワイは遊戯王のアニメのオタクであって原作のオタクやないし
86:
>>31
遊戯王信者はいても高橋和希信者はいなくね
92:
>>86
あのイラスト書けるんやから遊戯王関係なくいるやろ
33:
まともな感性してたのに叩かれて可愛そうだったな
59:
>>33
ほんこれ
大金持ってるのに金持ちだけの味方の自民を批判していた真の愛国者
34:
遊戯王ってぶっちゃけ漫画史で一二を争う終盤の出来の良さしてないか?
41:
>>34
基本的にストーリーは矛盾なく進むからな
後付けも整合性取れてるし
57:
>>34
遊戯王はちゃんと畳み方決めてたみたいやから無駄な引き伸ばしとか矛盾とかもほぼないしちゃんと完結させたからな
遊戯王の前にやってた漫画とか
ドラゴンボール 無駄な引き伸ばし
スラムダンク 途中で放り投げ
幽遊白書 最後やる気なし
でひどかったから遊戯王はようやっとる
43:
最後は人命救助で死亡とか
69:
>>43
遊戯でも城之内でも海馬でもそうしてそうだよな
215:
>>69
そうだな
115:
>>69
ほんまにそうやな
漫画のキャラがやりそうな行動実行するとかかっこええやん
122:
書き込み量よ
205:
>>122
シグナーの龍ってカズキングがデザインしたんか?
803:
>>205
大変やで
129:

142:
>>129
もうこういうの見れないの悲しい
135:
>>129
カードゲームだけじゃなくてゲーム全般好きだったんよな
こういうのもっと描いてほしかったわ
204:
>>129
かっこいいな
23:
もう二度とこのひとの新規絵見れないの寂しい
引用元:https://ift.tt/B1THMgV